佐藤養殖場とは
有限会社佐藤養殖場は、大正14年に創立し、三重県志摩市で清浄浄化 (特許浄化法:特許1006834号) の無菌化牡蠣製造を日本で最初に実現した牡蠣専門の水産養殖場です。
2021年7月には経営陣が新体制となり、五代目佐藤養殖場がスタートしました。
創業者から代々受け継がれる「美味」と「安全」を追求した牡蠣づくりの伝統技術、そしてお客様のニーズにお応えするための革新を胸に、従業員一丸となり 真心をこめて「的矢かき」をお届けしてまいります。


想いとこだわり
佐藤養殖場の代表作である「的矢かき」は「より美味しくなるように・より安心して食べていただけるように」と、想いとこだわりが詰まった愛情たっぷりな牡蠣です。そんな「的矢かき」ができるまで、をストーリーとしてまとめました。想いとこだわりがいっぱい詰まった物語、是非ご覧ください。

ごあいさつ
「感動する牡蠣」をお届けしたい。大正14年の創業以来、100年を迎えようとする今も私達の想いは変わりません。創業者佐藤忠勇により、現在全国に広がる垂下式養殖法の技術確立・生食用紫外線殺菌浄化システムなど数多くの牡蠣養殖の常識が作られ、牡蠣養殖産業のパイオニアとして価値を創造してきたことは、私達の誇りであります。
伝統を守りつつ、変化する社会情勢や自然環境に対応しうる技術を革新し続け、経営体制が一新された今、新たな100年へいつまでも感動する真ごころ込めた「的矢かき」を作り続けてまいります。
代表取締役 濱地大規
会社概要
会社名
有限会社佐藤養殖場
創業
大正14年
代表者
濱地大規
事業内容
牡蠣養殖販売
本社所在地
三重県志摩市磯部町的矢889
連絡先
電話: 0599-57-2611
FAX: 0599-57-2494
mail: info@seijyoumatoyakaki.com
→ お問い合わせフォームはこちら